• LPWAで位置情報管理

    LPWAで位置情報管理

  • レガシー機器+IoT=最新機器!

    レガシー機器+IoT=最新機器!

  • AI・IoTで貴社の業務改善をお手伝い!

    AI・IoTで貴社の業務改善をお手伝い!

LPWAとは?

LPWAとは、Low Power Wide Areaの略で低消費電力&長距離通信を実現する通信方式の総称です。
LoRaWANやsigfox、ELTRES等のアンライセンスバンドのLPWAと、Cat-M1やCat-NB1のライセンスバンドLTEのLPWAがあります。
アンライセンスバンドでは日本では920MHz帯を使用して、ライセンスバンドは既存の携帯電波の周波数を使用します。
それぞれの規格で特徴がありますが、双方向通信や単一方向通信であったり、全二重通信や半二重通信、伝送レートも全体的には低いですが様々です。
LPWAなので、名前の通り低消費電力と長距離伝送が売りで、ボタン電池で数年間稼働(※)したり、数キロ~100キロ程度(※)まで通信することが可能です。
通信方式によりこのほかにもいくつかの規格があり、現在は通信規格が乱立しています。

(※)条件によります。

上記は、自社内の温度をゲージ表示しています。
LPWA通信を使用すると、通常人がいない場所にセンサーを設置し、長時間・長距離通信できます。


LoRaはSemtech社が開発した変調方式でスペクトラム拡散を用い伝送するため、対ノイズ性に強いLPWA通信です。
伝送レートは高くないですが、センサーデバイス等の数バイトから数十バイトといったデータを効率よく伝送できます。
さらに、低消費電力であるため電池駆動が可能です。
使用周波数は、日本ではサブギガと呼ばれる920MHz帯で使用できます。

一方、LoRaWAN は、Semtech/IBM社が中心となって仕様化した通信規格で、LoRa変調を用い、上位の通信レイヤーを規格化したものです。その特徴により、既存のセルラー通信と並んで、IoT 用途において注目されています。日本ではサブギガと呼ばれる920MHz帯で使用できます。LoRaWANはオープン規格で、400社以上の会社で構成されるLoRa Allianceにより仕様策定されており、全世界で使用されています。
日本においては、SoftBankやソラコム、ベンチャーのセンスウェイ社が基地局を設置し、公衆サービスを行っております。

sigfoxはフランスsigfox社が全世界で展開しているLPWA通信です。
世界各国で展開している通信サービスで、日本においては京セラコミュニケーションシステム株式会社が事業展開しています。
2019年3月現在人口カバー率95%であり、さらなる拡大を目指しています。
sigfoxはLoRaWAN 同様に非常に低速(~100bps)ながら低消費電力、長距離伝送を UNB(Ultra Narrow Band:狭帯域)により高い受信感度で実現しています。日本では、サブギガと呼ばれる920MHz帯を使用しています。

現在、準備中です。

NB-IoTはライセンスバンドを使用したLPWAです。

NB-IoTはLTE規格の中でIoTに特化した規格です。NBはNarrowed Bandの略で、従来の周波数帯域よりも狭い周波数(180kHz)を利用します。
2018年から2019年にかけて携帯通信会社がサービスをリリースしています。
NB-IoTは既存の LTE とは違い、半二重モードのみをサポートしています。

既存のLTE回線を活用したLPWA通信の一つで、従来のM2M通信をイメージした通信方式です。LTE-Mの「M」は「Machine」を意味しています。
既存のLETの設備を使えることから、日本の携帯通信キャリアだけでなく、全世界の携帯通信キャリアが対応してきており、全世界で使用できる状態になっています。


senseway_logo_600x600.jpg &  digitalmaker_logo_color.png

センスウェイ株式会社のデバイスパートナーです!


 

 

弊社はsigfoxを展開する京セラコミュニケーションシステム株式会社のデバイスパートナーです!